Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let’sNote】

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

パナソニックのビジネス向けノートパソコン「レッツノート(Let’s note)」は、その堅牢性や軽量さ、バッテリーの持ちなどで多くのユーザーに愛用されています。

しかし新品では高価なこの機種が、Amazonでは「オフィス付き中古パソコン」として格安で販売されており、「なぜこんなに安いの?」「ちゃんとしたOfficeが使えるの?」「購入して大丈夫なの?」と思われる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、Amazonで販売される中古のオフィス付きレッツノートの安さの理由や購入前に確認すべきポイント、そして“注意すべきOfficeのライセンス”について詳しく解説していきます。

プリインストール版 Office2024 付き Windows 11 パソコン

Amazonで失敗しない!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコンの賢い選び方

目次

なぜAmazonのオフィス付き中古レッツノートは安いのか?

Amazonで販売されているオフィス付き中古レッツノートが安価な理由は、主に以下の点が挙げられます。

法人のリース満了や公共機関の払い下げ品

レッツノートはビジネス向けに人気の機種で、企業や官公庁で導入されることが多く、中古市場には「リース満了品」や「払い下げ品」が多く出回っています。これらは3~5年の短期的な利用や定期的なメンテナンスを受けていたケースも多く、状態が良い割に価格が安く設定されていることがあります。

Windows 11 非対応の古い機種

中古市場に出回るレッツノートの多くは数年前のモデルで、Windows 11の要件を満たしていない機種も多くスペックだけ見れば割安です。

特に、Windows 11 に公式には対応しない第8世代より前のCPUを強制的にアップグレードしたモデルは安価に販売されています。

安価なオフィス付き中古レッツノート

Office が非正規品?

単体で購入すると3万円以上のOfficeがセットになっているPCが安価に販売されている場合、そのライセンスが正規品であるか疑うことも必要です。

安易に非正規ライセンスを利用すると、急にオフィスが使えなくなったりウイルス感染や情報漏えいなどセキュリィティリスクが高まります。

別々で購入するなら、Office Home 2024

外観の傷やバッテリーの消耗

中古パソコンは、それまでの使用に伴う外観の傷やテカリなどが見られる場合がありバッテリーの状態も不明です。これらの状態より安価で販売されることがあるので、外観の状態やバッテリーの状態は、明記されている商品ページをしっかりと確認しましょう。

個人事業主や小規模業者による販売

Amazonでは個人事業主や小規模業者も多く参入しており、価格がさらに下がる傾向があります。法人ストア以外で中古パソコンを購入すると、サポートや修理など対応してもらえない可能性がありますので特に注意しましょう。

中古パソコンのオフィスは本当に安心して使えるのか?

中古パソコンに「Office付き」と書かれていても、その中身は大きく以下の2種類に分かれます。

オフィス付き中古パソコンを安心して買うならこのショップ!非公式Officeを避ける購入術

①ボリュームライセンスや非公式版のOffice

海外の企業や大学などで契約されるOfficeのボリュームライセンスを、中古パソコンに転用し販売されるケースがあるので注意が必要です。

  • 本来は法人向けに大量配布されるライセンスを流用。
  • 激安業者が出品しているOffice付き中古PCはこれである可能性が高い。
  • マイクロソフトから使用停止されるリスクあり。

正規品の見分け方

Officeの定価は3万円以上。それより安いPCは非正規ライセンスの可能性があります。

・Office Professional Plus や Office 365 をPCにセットして販売している
・Office Home & Student 、Office 365 Home Premium をPCにセットして販売している
・公式ショップと比べて価格が極端に安い

【マイクロソフト公式】非正規品の Office にご注意ください。

②正規ライセンス版

マイクロソフトが認めた特定の中古パソコンストアでは、Officeの正規ライセンスをセットで中古パソコンを販売しています。

Microsoftが認定した中古PCショップ(MARプログラム)を目安に検討しましょう。

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

Microsoftが認定した中古PCショップ(MARプログラム)を目印に選定しましょう。

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

Microsoftは、一定の基準を満たした中古パソコン販売ストアに対して「正規ライセンス付きOffice」を提供できるMAR(Microsoft Authorized Refurbisher)プログラムを認可しています。

このプログラムに参加している業者から購入すれば、安心してOfficeを利用できます。

安全な再生 PC を見分けるコツ― マイクロソフト再生 PC 用プログラム

Amazonで購入前に確認すべきポイント

コスパの良い中古パソコンを購入するには、次の点に注意しましょう。

出品者が信頼できるか?

Amazonでは個人業者や一部怪しい出品者も多数存在します。「Amazon発送」だからといって中身まで安心とは限りません。出品者名でネット検索し、会社名・住所・電話番号・公式サイトがあるか確認しましょう。

Officeの認証方法が明記されているか?

「Office 2024認証済み」とだけ書かれていても、プロダクトキーが提供されない、再インストールできない、マイクロソフトアカウントと紐づけられないなどのリスクがあります。

信頼できる中古パソコンストアなら、次のような記載が含まれています。

  • 「Office Home & Business 2024(正規品)」
  • 「プロダクトキー同梱」
  • 「Microsoftアカウントで認証可能」

返品保証・サポートの有無

中古パソコンは初期不良やバッテリー劣化などもあるため、返品・交換保証がある業者を選ぶのが安心です。保証期間が書かれていない場合は、要注意です。

オフィス付きPCを安心して購入するには?

中古パソコンを正規のオフィス付きで購入するには、次のような選択肢も検討しましょう。

① 中古パソコン本体 + 正規Officeを別途購入

Office 2024 の買い切りライセンスを別途に購入し、確実に正規ライセンスを手に入れましょう。Outlookが不要であれば、Office Home 2024 のオンラインコード版が割安です。

Office Home 2024 を買い切りで購入する方法

Office Home 2024

② マイクロソフト認定再生PC(MARライセンス)を選ぶ

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

Microsoftは、一定の基準を満たした中古パソコン販売ストアに対して「正規ライセンス付きOffice」を提供できるMAR(Microsoft Authorized Refurbisher)プログラムを認可しています。

このプログラムに参加している業者から購入すれば、安心してOfficeを利用できます。

安全な再生 PC を見分けるコツ― マイクロソフト再生 PC 用プログラム

マイクロソフト認定再生PCストア「パソコン市場」

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

オフィス付き中古パソコンの探し方

現在販売されている機種は、左メニューの「用途、機能」より「ワード・エクセル搭載」を選択しましょう。

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

参考機種

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】
Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

情報は更新される可能性があるため、詳細はリンク先をご確認ください。

③ OfficeなしPCを購入し、Microsoft 365を契約

Microsoft 365 サブスクリプションライセンスを別途に購入し、確実に正規ライセンスを手に入れましょう。

一般向けサブスク型オフィス Microsoft 365 の選び方とプランの比較

Microsoft 365 Personal

Let’snote(レッツノート)のおすすめ機種

【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

Let’snote の Office 付き Windows 11 イチオシはこれ!

プリインストール Office 2024 搭載 Windows 11 Professional パソコンの選び方

Office 2024 付き Windows 11 PC

Panasonic Let’snote12.4インチ14インチコンパクトCore i7
イメージ【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方
参考価格\281,547
+6,256pt(楽天)
\331,610
+33,462pt(yahoo)
\407,000
+41,070pt(yahoo)
シリーズLet’s note SR4Let’s note FVLet’s note FV
型番CF-SR4GDMCRCFFV5GDMCRCF-QR4KDNCR
OSWindows 11 Professional
CPUCore i5 1335UCore Ultra 5 125UCore i7-1360P
メモリ16GB16GB16GB
ストレージ512GB SSD512GB SSD512GB SSD
画面サイズ12.4インチ14インチ12.4インチ
重さ939g1.1kg1.03kg
プリインストールOffice Home & Business 2024(プリインストール版)
Word
Excel
PowerPoint
Outlook
メーカー保証1年間1年間1年間
情報は更新される可能性があるため、詳細はリンク先をご確認ください

オフィス付き新品PCならAmazonが割安

Amazon おすすめ機種

学生向けコスパ重視Surface LaptopAIパソコン
イメージAmazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】
参考価格\147,500
+4,425pt(amazon)
\197,150
+3,943pt(amazon)
\223,591
+6,707pt(amazon)
メーカーHPMicrosoftASUS
シリーズPavilion Aero 13-bgSurface LaptopZenbook SORA
型番A17X7PA-AAGNEP2-18284UX3407RA-HA32570BES/A
OSWindows 11 HomeWindows 11 HomeWindows 11 Home
CPURyzen 5 8640USnapdragon X PlusAMD Ryzen7 8840HS
メモリ16GB16GB32GB
ストレージ512GB SSD512GB SSD512GB SSD
画面サイズ13.3インチ13.8インチタッチ14インチタッチ
重さ990g1.34kg980g
プリインストールOffice Home & Business 2024(プリインストール版)
Word
Excel
PowerPoint
Outlook
メーカー保証1年間1年間1年間
保守登録で+1年間
情報は更新される可能性があるため、詳細はリンク先をご確認ください

Amazonで失敗しない!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコンの賢い選び方

その他 Office 2024 付きPCの選び方

Office 2024 がプリインストールされた、Windows 11 のパソコンを選び方として次の記事もご参考下さい。

プリインストール版 と 買い切り型 の違い

Windows 11 のパソコンとオフィスをセットで購入できる「プリインストール版」と、別で手に入れる「買い切り型」の主な違いは、ライセンスの形態と利用できる範囲です。

Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

主な違い

「プリインストール版 Office 」と「買い切り型 Office 」の主な違いは、次の通りです。

オフィスの違いプリインストール版買い切り型
参考製品Office 2024Office 2024
イメージAmazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】
参考価格例:\124,700\31,023
ライセンス他のPCへ移行できない他のPCへ移行可能
購入方法PC購入費用に含まれる単体で購入
利用期間永続版に利用可能
バージョン購入したバージョンのみ
インストール台数購入したPCのみ2台
クラウド連携基本的になし
情報は更新される可能性があるため、詳細はリンク先をご確認ください

別々で買うなら、買い切り型 Office Home 2024

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

買い切り版オフィスのメリットは、1度購入すれば初期費用のみで永続的にオフィスを利用できるので安価に購入することが可能です。また、必要なソフトやインストールしたいPCを選んで購入することができます。

Microsoft 365 と Office 2024 の選び方と違い【どっちがいいの?】

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

Office Home & Business 2024 を最安買い切りで購入する方法

まとめ

Amazonで販売されているオフィス付き中古レッツノートは、企業リース落ち品の大量流通とモデルの古さ、個人業者の参入によって非常に安価で入手できます。

中古パソコン選びは、安さに目が行きがちですが、「どこまで正規か」「長く使えるか」を見極める目が重要です。しっかりと情報を見極め、自分に合った一台を手に入れましょう。

microsoft公式 中古PCストア「パソコン市場」

Amazonオフィス付き中古レッツノートはなんで安い?後悔しない選び方とライセンスの注意点【Let'sNote】

プリインストール版オフィス付き Windows 11 パソコン

Office Home 2024

目次