Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

Amazonで失敗しない!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコンの賢い選び方
オフィス搭載 パソコン選び について
パソコン選びで重要なことは、「PCで何をしたいか?」を明確にすることです。
Officeやネットだけ使えればよいなら安価なモデルで十分ですが、複数のアプリを同時に操作したり、PCに負荷がかかるシステムの利用が多いなら、ある程度高性能な機種を選択する必要があります。
価格別 Office 2024 付きパソコンの選び方
オフィス付きWindows 11 パソコンの、価格帯別の用途とスペック例は次の通りです。
価格帯・予算別 | スペック例 | 向いている使い方 | 参考機種 |
---|---|---|---|
10万円以下 | Celeron 8GB 128GBフラッシュメモリ | 初心者向け 小中学生向け メールや検索など 中古PCもOKな方 | ![]() \99,799 |
10~15万円 | Core i5 8/16GB 256/512GB/SSD | Officeの利用 大学生・専門学生 一般的なシステム | ![]() \103,800 |
15~20万円 | Ryzen7 32GB 512GB/1TB/2TB/SSD | ビジネス向け 動画編集など モバイル用途 | ![]() \154,800 |
20万円以上 | Ultra 5/Ultra 7 16GB 512GB/1TB/SSD | 高性能AI-PC クリエイター向け | ![]() \209,800 |
中古パソコンの選び方
中古パソコンを選ぶ際は、次の点に注意しましょう。
- CPUはIntel第13世代以降 Core i3 もしくは Ryzen 3 以上 を選択します。
- Windows 10 はサポート終了が予定されているので、Windows 11 を選択します。
- メモリは16GB以上が推奨です。
- ストレージはHDDではなくSSDを選択します。
- Office 2019 などのオフィスがセットのPCは、非公式の可能性が高いので避けましょう。

10万円以下 おすすめ機種
10万円以下のOffice付きパソコンは、性能の低いモデルが基本となります。
メールだけ利用する場合や予算が限られているなど、特別な理由がない限り避けることをオススメ致します。
おすすめ用途
- WEBの検索やメール、SNS、Youtube、ネットショッピングなど
- とにかく安く抑えたいライトユーザー向け
【10万円以下】 Office 2024 付きパソコン
10万円以下のPCは、スペックが低いモデルになりがちなので注意しましょう。
価格重視 | NEC製 | コスパ◎ | 富士通製 |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
参考価格 | \99,799 (Yahoo) | \99,800 (Yahoo) | \103,800 +1,038pt(amazon) |
メーカー | NEC | Lenovo | 富士通 |
シリーズ | LAVIE N15R | IdeaPad Slim 3 | FMV Lite WA1/J2 |
型番 | YS-1C82H-N15W | 1083K6004GJP | FMVWJ2A15W_AZ |
OS | Windows 11 Home | Windows 11 Home | Windows 11 Home |
CPU | Celeron 7305 | AMD Ryzen 5 7533HS | Intel Core i5-1235U |
メモリ | 8GB | 16GB | 16GB |
ストレージ | 256GB SSD | 512GB SSD | 512GB SSD |
画面サイズ | 15.6インチ | 14.0インチ | 15.6インチ |
重さ | 2.1kg | 1.39kg | 1.7kg |
Microsoft 365 | Microsoft 365 Basic(1年間無料) | ||
オフィス | Office Home & Business 2024(プリインストール) | ||
Word | ○ | ||
Excel | ○ | ||
PowerPoint | ○ | ||
Outlook | ○ | ||
メーカー保証 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
Amazonで失敗しない!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコンの賢い選び方
10万円以下、それなりのスペックなら 中古パソコン
10万以下でそれなりのスペックがあるオフィス付きパソコンなら、中古パソコンがおすすめです。
新品のオフィスソフトは3万円以上かかりますが、中古なら同じ予算でパソコン本体とオフィスがセットで手に入り、インストールやライセンス登録などの手間も軽減されます。
中古専門店では、スペックやバージョン、保証内容も比較できるので、用途に合った一台を選びやすいです。安さだけでなく、信頼できるショップで購入すれば安心して使えます。
店舗でも選べる中古パソコン屋さん「パソコン市場」

オフィス付き中古パソコンの探し方
現在販売されている機種は、トップページより少し下へスクロールしてショッピングにある「Office搭載PC」を選択しましょう。

参考機種
情報等は更新される可能性があるため、詳細はリンク先をご確認ください
10~15万円 おすすめ機種
10~15万円のオフィス付きパソコンは、Officeの利用や一般的なシステムの利用、大学生・専門学生のPC用にオススメです。
おすすめ用途
- Webの検索やメール、SNS、Youtube、ネットショッピングなど
- Word/Excel/PowerPointなど、Officeアプリの利用
- 大学生や専門学生向け
- ZoomやTeams、MEETやWEBEXなどオンライン授業・会議用
【10~15万円】 Office 2024 付き Windows 11 パソコン
10~15万円のPCは、一般的な使い方にオススメです。
価格重視 | 17.3型大画面 | コスパ重視 | モバイル |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
参考価格 | \119,800 +1,198pt(amazon) | \126,500 (Yahoo) | ¥134,800 (楽天) +1,225pt |
メーカー | ASUS | dynabook | HP |
シリーズ | Vivobook 17 X1704VA | dynabook GA/ZY | Pavilion Aero 13-bg |
型番 | X1704VA-I5165WS | W6GAZY5BAL | A17X7PA/A17X8PA |
OS | Windows 11 Home | Windows 11 Home | Windows 11 Home |
CPU | Intel Core i5 120U | AMD Ryzen 5 8640U | AMD Ryzen 7 7730U |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD | 512GB SSD | 512GB SSD |
画面サイズ | 17.3インチ | 13.3インチ | 13.3インチ |
重さ | 3.2kg | 956kg | 990g |
Microsoft 365 | Microsoft 365 Basic(1年間無料) | ||
オフィス | Office Home & Business 2024(プリインストール) | ||
Word | ○ | ||
Excel | ○ | ||
PowerPoint | ○ | ||
Outlook | ○ | ||
メーカー保証 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
Yahooショッピングで探す Office 2024 付き Windows 11パソコンの魅力と賢い選び方
15~20万円 おすすめ機種
15~20万円のオフィス付きパソコンは、Officeの利用だけでなくビジネス向けにもオススメです。
おすすめ用途
- Word/Excel/PowerPointなど、Officeアプリの利用
- ビジネス用途
- 株のトレード用
- 持ち運び用のコンパクトPC
【15~20万円】 Office 2024 付き Windows 11 パソコン
15~20万円のPCは、負荷が大きなシステムの利用やビジネス用途でもオススメです。
15~20万円 | Ryzen7 搭載 | AIタッチPC | 高性能タッチ |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
参考価格 | \149,600 (yahoo) | \154,800 +1,548pt(amazon) | \198,000 (Yahoo) |
メーカー | dynabook | HP | dynabook |
シリーズ | GA/ZY | Envy x360 14-fa | dynabook VZ/MY |
型番 | W6GAZY7PCL | 9X2R2PA-AANJ | W6VZMY7PAL |
OS | Windows 11 Pro | Windows 11 Home | Windows 11 Pro |
CPU | AMD Ryzen 7 7730U | AMD Ryzen5 8640HS | Core i7-1355U |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD | 512GB SSD | 512GB SSD |
画面サイズ | 13.3インチ | 14インチタッチ | 13.3インチタッチ |
重さ | 956g | 1.39kg | 979kg |
Microsoft 365 | Microsoft 365 Basic(1年間無料) | ||
オフィス | Office Home & Business 2024(プリインストール) | ||
Word | ○ | ||
Excel | ○ | ||
PowerPoint | ○ | ||
Outlook | ○ | ||
メーカー保証 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
Office付きSurfaceのオススメ

20万円以上 おすすめ機種
20万円以上のオフィス付きパソコンは、Officeの利用だけでなく動画編集・CAD、ゲーム、AIなど高負荷な操作を行う方にオススメです。
おすすめ用途
- Word/Excel/PowerPointなど、Officeアプリの利用
- 動画編集やCAD設計など、クリエイター向け
- データ分析やプログラマーなどエンジニア向け
- AIを活用したビジネス用途
【20万円以上】 Office 2024 付き Windows 11 パソコン
20万円以上のPCは、クリエイター・エンジニア・ゲーマーなど負荷が大きいシステムなどにオススメです。
20万円以上~ | 高性能保証充実 | メモリ32GB | AIパソコン |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
参考価格 | \209,800 +2,098pt(amazon) | \247,500 (yahoo) | \244,800 (amazon) |
メーカー | DELL | dynabook | HP |
シリーズ | Inspiron 13 5330 | RZ/MY | OmniBook X Flip 14-fm |
型番 | MI83A-FHHBS | W6RZMY7PAL | B9DX0PA-AAAB |
OS | Windows 11 Home | Windows 11 Pro | Windows 11 Home |
CPU | Intel Core Ultra 7 155H | Intel Core Ultra 7 | Intel Core Ultra 7 |
メモリ | 16GB | 32GB | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD |
画面サイズ | 14インチタッチ | 14インチ | 14インチタッチ |
重さ | 1.39kg | 899g | 1.39kg |
Microsoft 365 | Microsoft 365 Basic(1年間無料) | ||
オフィス | Office Home & Business 2024(プリインストール版) | ||
Word | ○ | ||
Excel | ○ | ||
PowerPoint | ○ | ||
Outlook | ○ | ||
メーカー保証 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |

注意点
プリインストール版オフィス が付属したWindows 11 のパソコンを購入する際は、次の点に注意しましょう。
- 必ず製品ページでOfficeのバージョンを確認しましょう。「Office付き」とだけ記載されている場合、古いバージョン(Office 2021 など)である可能性もあります。
- Officeのエディション(Home & Business、Homeなど)は、ご自身の利用目的に合わせて確認しましょう。
- 価格やキャンペーンは常に変動しますので、購入前に必ず最新の情報を確認してください。
中古品やアウトレット品の場合、Officeのライセンスが付属していない、または利用済みである可能性もありますので、注意が必要です。
ヤフオクの激安Officeはなぜ安い?正規品の見分け方やプロダクトキー販売のからくり
中華製ノーブランドPCに注意!
製品の品質が保証されないだけでなく、技適マークがないため日本国内での無線LAN使用が違法となる可能性があります。また、不具合時のサポートが期待できず、個人情報流出のリスクも排除できません。安易な購入は避け、信頼できるメーカーの製品を選びましょう。
非公式オフィスのセットPCは注意
Office2019など古いバージョンのオフィスやOffice Professional Plus などのオフィスがセットになったPCは、海賊版やライセンスの違法転売である可能性があります。
非正規品の見分け方
【マイクロソフト公式】非正規品の Office にご注意ください。
プリインストール版 と 買い切り型 の違い
Windows 11 のパソコンとオフィスをセットで購入できる「プリインストール版」と、別で手に入れる「買い切り型」の主な違いは、ライセンスの形態と利用できる範囲です。
Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方
主な違い
「プリインストール版 Office 」と「買い切り型 Office 」の主な違いは、次の通りです。
オフィスの違い | プリインストール版 | 買い切り型 |
---|---|---|
参考製品 | Office 2024 | Office 2024 |
イメージ | ![]() | ![]() |
参考価格 | 例:\134,800 | \31,023 |
ライセンス | 他のPCへ移行できない | 他のPCへ移行可能 |
購入方法 | PC購入費用に含まれる | 単体で購入 |
利用期間 | 永続版に利用可能 | |
バージョン | 購入したバージョンのみ | |
インストール台数 | 購入したPCのみ | 2台 |
クラウド連携 | 基本的になし |
Office 2024 搭載 富士通FMVパソコンを安く買う方法|オフィス付きPCの価格
別々で買うなら、買い切り型 Office Home 2024
買い切り版Officeは、1度購入すれば永続的にオフィスを利用でき長期的には安価に購入できます。
Microsoft 365 と Office 2024 の選び方と違い【どっちがいいの?】
プランの違い
比較 | Office Home 2024 | Office Home & Business 2024 | Microsoft 365 Personal |
---|---|---|---|
購入方法 | 買い切り(永続ライセンス) | サブスク型 | |
製品 イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
参考価格 | ¥31,023 | ¥39,582 | \20,336/年間 |
ポイント | 買い切り型 Outlookなし | 買い切り型 Outlookあり | OneDrive1TB Officeあり |
Office インストール | 〇 | 〇 | 〇 |
ユーザー数 | 1ユーザー(1アカウント) | ||
インストール可能台数 | 2台 | 無制限 | |
利用期間 | 無制限(サポート期限:2029/10/9) | 年間更新 | |
機能更新 | なし(セキュリティ更新のみ) | 〇 | |
Windows | 〇 | 〇 | 〇 |
Mac | 〇 | 〇 | 〇 |
iOS/Android | × | × | 〇 |
OneDrive | × | × | 1TB |
Word | 〇 | 〇 | 〇 |
Excel | 〇 | 〇 | 〇 |
PowerPoint | 〇 | 〇 | 〇 |
Outlook | × | 〇 | 〇 |
Access | × | × | 〇 ※Windowsのみ |
Office Home & Business 2024

Office Home & Business 2024 を最安買い切りで購入する方法
まとめ
この記事では、価格帯別・予算別にOffice2024付Windows 11パソコンの選び方を詳しく解説しました。ご自身の予算、用途、そして重視するポイントを明確にすることで、数多くの製品の中から最適な一台を見つけ出すことができるはずです。
今回ご紹介した情報を参考に、ぜひあなたのライフスタイルにぴったりの一台を見つけて、快適なパソコンライフをスタートさせてください!
【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方
プリインストール版オフィス付き Windows 11 パソコン

サブスク版なら Microsoft 365 Personal
