【2025年8月】プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ注意点】

プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

PC購入時に搭載されているOffice 2024(プリインストール版やデジタルアタッチ版)は、すぐにオフィスを使える利便性が特徴でが、PC買い替え時にOfficeを他のPCに移せるかなどの疑問もあります。

この記事では、そのライセンスの仕組みや移行の可否、選ぶ際の注意点について解説します。

プリインストール版 Office2024 付き Windows 11 パソコン


Office 2024 / Microsoft 365 価格一覧

目次

プリインストール版 Office 2024 は、他のPCに移行できる?

結論を先にお伝えすると、プリインストール版 Office 2024(デジタルアタッチ/デジタルライセンス)は、別のパソコンに移行できません。

これは、Office 2024 に限らず従来のプリインストール版のライセンスにも共通しています。

プリインストールライセンスの仕組み

プリインストール版(デジタルアタッチ/デジタルライセンス)の Office 2024 は、基本的にそのPCにのみインストール可能なライセンスです。そのため、別のPCでOfficeを使用するには、新たにプリインストール版のPCを購入するか、別途Officeを手に入れる必要があります。

  • ライセンスは「最初に認証したPC本体」にのみ紐付けられる
  • ハードウェア情報と一体化したライセンス管理のため、他のPCで再認証はできない
  • パソコンの買い替えや故障時でも、原則としてOfficeライセンスは新PCへ移せない

Officeの買い方完全ガイド!価格・種類・お得な購入方法を徹底解説

プリインストール版 Office 2024 とは?

プリインストール版 Office 2024 は、PCメーカーが出荷時にWindows 11のパソコンへあらかじめOfficeをインストールし、ライセンスも紐付けて販売する形態です。

この方式は「デジタルアタッチ」や「デジタルライセンス」と呼ばれています。

特徴

  • パソコン購入時点でOfficeが利用可能
  • 面倒なインストールやプロダクトキー入力が不要
  • 初期設定の流れで自動的にライセンス認証が完了
  • 通常は永続ライセンス(買い切り型)が多い

デジタルアタッチ/デジタルライセンスとは?

従来のプリインストール版 Office は「プロダクトキー」が付属し、ユーザーが手動で入力・認証する必要がありました。

新たな認証方式であるデジタルアタッチ(デジタルライセンス)方式では、プロダクトキーが不要で、PC本体の情報とOfficeライセンスがオンライン上で自動的に紐付けられます。

Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

認証の流れ

  • パソコンをインターネットに接続
  • Microsoft Storeから「今すぐセットアップ」を選択
  • 自動認証が行われ、「正常に完了しました」と表示されれば利用可能

この仕組みにより、初心者でも簡単にOfficeを利用開始できプロダクトキーの紛失がなくなる点が大きなメリットです。

「Excelを開始するにはサインインしてください」プリインストール版 Office 2024 が使えない?対応手順

これまでのプリインストール版との違い

比較これまでの
プリインストール版 Office
デジタルアタッチ版
(デジタルライセンス)
プロダクトキーカードカード版が同封なし
インストール時のネット接続必要必要
Microsoftアカウント必要必要な場合あり(一般向け)
不要(法人向け)
ライセンス認証方法マイクロソフトアカウントで
ログイン後、プロダクトキーの入力をすることで認証
Officeアプリを
起動することで認証
※法人向け
再インストール方法登録したマイクロソフトアカウントよりインストーラーをダウンロードモデルによる

Amazonで失敗しない!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコンの賢い選び方

再インストールや修理時の注意点

パソコンの初期化や修理後の再インストールの場合、同じPCであれば再認証が可能です。ただし、マザーボードの交換など、PCの主要部品が変わると「別のPC」だと判別され、ライセンス認証ができなくなる場合があります。

PC修理時の対応はメーカーにより異なりますので、それぞれのサポート窓口へお問い合わせください。

【例:HP】修理後に Office のライセンス認証ができない

別のPCにオフィスを入れるには?

新しいPCでオフィスを使うには、大きく分けて3つの方法があります。それぞれの特徴やメリット・デメリットは次の通りです。

Officeの買い方完全ガイド!価格・種類・お得な購入方法を徹底解説

各オフィスのメリットとデメリット

スクロールできます
オフィスの違いメリットデメリット参考
プリインストール型
Office2024
搭載PC
手軽さ・初心者向けライセンス移行不可プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】
ライセンスコード
(永続・買い切り)
長期利用向け
オフライン対応
バージョン固定
サポート終了リスク
プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】
サブスクリプション型常に最新版と
クラウド機能
複数デバイス対応
定期的な費用
長期的にはコスト増
プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

プリインストール版 Office が搭載されたPC

OfficeがプリインストールされたPCを購入すれば、別途オフィスを手に入れる必要はありません。

Amazonで失敗しない!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコンの賢い選び方

メリット

  • 手間がかからない 購入後すぐにOfficeを利用可能。インストールやライセンス認証の手間が少ない。
  • コストが明確 PC本体とOfficeソフトがセットになっているため、別途購入する必要がない。
  • 初心者向け 初めてPCを購入する人や、Officeの設定など詳しくない人に最適。

Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

デメリット

  • 選択肢が限定的 PCにプリインストールされているOfficeのバージョンや種類は基本的に選べない。
  • ライセンスの制限 ライセンスはPC専用で他のPCへ移行できない。PC買い替え時には、新たな購入が必要。
  • 価格の透明性 PC本体価格にOfficeが含まれているため、Office自体の正確な費用が分かりづらい。

こんな方にオススメ

  • 新しいPCを購入予定で、すぐにOfficeを利用したい方。
  • PCとOfficeをセットで揃えたい初心者の方。

買い切り型のオフィス

買い切り型のオフィスを購入し、別のPCにインストールします。

パッケージ版には「POSAカード版」と「オンラインコード版」があります。どちらも機能は同じですが、POSAカード版は製品カードが送付されるまで利用できないのですぐインストールしたい方には向きません。一方、オンラインコード版は即時インストールできます。

メリット

  • 一度の購入で長期利用が可能 永続ライセンスなので、追加費用なしで長期間使用可能。
  • オフライン利用可能 インターネットに接続できない環境でも使用可能。
  • 柔軟な購入方法 家電量販店やオンラインストア(Amazonや楽天など)で手軽に購入可能。

Office 2024 オンラインコード版のデメリットとパッケージ(POSAカード)版の違い

デメリット

  • アップグレード 購入したバージョンのみ利用でき、新機能やアップグレートは含まれない。
  • サポート期限 サポート終了後はセキュリティ更新プログラムが提供されない。
  • 初期費用が高い サブスク版と比較して、初期費用は高くなります。

こんな方にオススメ

  • 長期間同じバージョンを使いたい方。
  • 初期費用を支払ってでも追加コストを避けたい方。
  • インターネット接続環境が不安定な場所で使用する方。

サブスク型の Microsoft 365

サブスクリプション型オフィス Microsoft 365 を購入して、別のPCにインストールします。常に最新バージョンのOfficeアプリとOneDriveなどのクラウドサービスが含まれます。

Microsoft 365 と Office 2024 の違い

メリット

  • 最新バージョン アップデートや新機能追加にも対応し、常に最新バージョンへ更新できる。
  • マルチデバイス PCやスマホ、タブレットなど複数デバイスで利用できる。
  • クラウドサービス OneDriveやTeams、Copilotなど、クラウドサービスを利用できる。
  • 豊富なプラン 個人向けから家庭・法人ビジネス向けまで、多様なプランより選択できる。

一般向けサブスク型オフィス Microsoft 365 の選び方とプランの比較

デメリット

  • 定額費用 毎月または毎年料金が発生し、解約するとソフトが使えなくなる。
  • コストパフォーマンス 長期的には買い切り型より高くなる場合がある。
  • インターネット クラウドサービスの利用やインストール時にはインターネット接続が必要。

こんな方にオススメ

  • 常に最新機能を活用したい方。
  • 複数のデバイス間でデータの共有や共同作業を行いたい方。
  • クラウドサービスやグループワークツール活用したい方。

製品版 Office 2024 との違いとは?

プリインストール版のOfficeと、市販されている「製品版Office(買い切り版やサブスク版)」には明確な違いがあります。特に注目すべきは、「移行の自由度」です。

プリインストール版オフィスは買ってはいけない?Office 2024 搭載 Windows 11 のメリットとデメリット

製品版オフィスの特徴

  • Microsoft 365(サブスク版)や Office Home & Business(買い切り型)は、Microsoftアカウントにライセンスが紐づけられるため、古いPCから新しいPCへライセンスを移すことができます。
  • 製品版のOfficeは、アンインストールしてから別のPCにインストールすれば、同じアカウントで再認証できます。

プリインストール版オフィスの制限

  • 購入したそのPCでしか使えない
  • ライセンスはハードウェアに固定されている
  • 再インストールやライセンス移行の柔軟性がない

この違いは非常に大きく、特に「長くOfficeを使いたい」または「PCを定期的に買い替える予定がある」という人にとっては、プリインストール版は不利な選択となり得ます。

プリインストール版と製品版の違い

スクロールできます
オフィスの違いプリインストール型
デジタルアタッチ
デジタルライセンス
製品版
Office 2024
製品版
Microsoft 365
参考プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】
オフィスの移行×
利用可能台数購入したPCのみ2台まで同時5台まで
購入方法PCにセット別途購入別途購入

おすすめOffice付きPC

楽天で賢く選ぶ!Office 2024 プリインストールWindows 11パソコン徹底ガイド

10~15万円(価格重視)

価格重視価格重視富士通製モバイルAIPC
イメージ初心者やビジネスなど!目的や用途別 Office2024 付き Windows 11 おすすめパソコンの選び方Office付きPCは買ってはいけない?デジタルアタッチ版オフィスのメリットとデメリットOffice付きPCは買ってはいけない?デジタルアタッチ版オフィスのメリットとデメリット
参考価格\94,800
+1,809pt(yahoo)
\103,800
+1,038pt(amazon)
\126,490
+1,265pt(amazon)
メーカーLenovo富士通HP
シリーズVシリーズFMV Lite WA1/J2Pavilion Aero 13-bg
型番V14 Gen 4FMVWJ2A15W_AZA17X7PA-AAGN
OSWindows 11 HomeWindows 11 HomeWindows 11 Home
CPUAMD Ryzen 5 7430UIntel Core i5-1235URyzen 5 8640U
メモリ8GB16GB16GB
ストレージ512GB SSD512GB SSD512GB SSD
画面サイズ14インチ15.6インチ13.3インチ
重さ1.43kg1.7kg990g
プリインストールOffice Home & Business 2024(プリインストール)
Word
Excel
PowerPoint
Outlook
メーカー保証1年間1年間1年間
価格は参考となります、最新情報はリンク先をご確認ください。

15~20万円(中価格帯視)

ビジネス向けRyzen 7 搭載NEC製15.6型14型モバイル
イメージOffice付きPCは買ってはいけない?デジタルアタッチ版オフィスのメリットとデメリット【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方【2025最新】Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方
参考価格\149,600
(yahoo)
\169,800
+18,134pt(楽天)
\174,800
+3,337pt(yahoo)
メーカーdynabookNECLenovo
シリーズGA/ZYLAVIE N15RThinkPad
型番W6GAZY7PCLYS-1R725-N15R14 Gen 7
OSWindows 11 ProWindows 11 HomeWindows 11 Home
CPUAMD Ryzen 7 7730UAMD  Ryzen7-7735U AMD Ryzen 7 7735HS
メモリ16GB32GB32GB
ストレージ512GB SSD1TB SSD1TB SSD
画面サイズ13.3インチ15.6インチ14.0インチ
重さ956g2.1kg1.36kg
オフィスOffice Home & Business 2024
Word
Excel
PowerPoint
Outlook
メーカー保証1年間1年間1年間
価格は参考となります、最新情報はリンク先をご確認ください。

20万円以上~(高性能モデル)

ビジネス向けSurface Laptop富士通製軽量メモリ32GB
イメージ価格・予算別で選ぶ!Office2024 搭載 Windows 11パソコン徹底ガイド~後悔しない最適モデルの選び方2025~初心者やビジネスなど!目的や用途別 Office2024 付き Windows 11 おすすめパソコンの選び方Office付きPCは買ってはいけない?デジタルアタッチ版オフィスのメリットとデメリット
参考価格\193,532
(amazon)
\248,980
+2,490pt(amazon)
\244,200
(yahoo)
メーカーMicrosoft富士通dynabook
シリーズSurface LaptopFMV LIFEBOOK WU5/J3RZ/MY
型番EP2-18284AZ_WU5J3_Z738W6RZMY7PAL
OSWindows 11 HomeWindows 11 HomeWindows 11 Pro
CPUSnapdragon X PlusIntel Core Ultra 7X PlusIntel Core Ultra 7
メモリ16GB16GB32GB
ストレージ512GB SSD1TB SSD1TB SSD
画面サイズ13.3インチ14インチ14インチ
重さ949g634g899g
オフィスOffice Home & Business 2024(プリインストール版)
Word
Excel
PowerPoint
Outlook
メーカー保証1年間1年間1年間
価格は参考となります、最新情報はリンク先をご確認ください。

買い切り型オフィスもオススメ

プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

買い切り版オフィスのメリットは、1度購入すれば初期費用のみで永続的にオフィスを利用できるので安価に購入することが可能です。

また、必要なソフトやインストールしたいPCを選んで購入することができます。

Microsoft 365 と Office 2024 の選び方と違い

プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

Office Home & Business 2024 を最安買い切りで購入する方法

Office付き 中古パソコン

とにかく安くオフィス付きパソコンを手に入れたいなら、中古パソコンがおすすめです。

新品のオフィスソフトは3万円以上かかりますが、中古なら同じ予算でパソコン本体とオフィスがセットで手に入り、インストールやライセンス登録などの手間も軽減されます。

中古専門店では、スペックやバージョン、保証内容も比較できるので、用途に合った一台を選びやすいです。安さだけでなく、信頼できるショップで購入すれば安心して使えます。

店舗でも選べる中古パソコン屋さん「パソコン市場」

プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

オフィス付き中古パソコンの探し方

現在販売されている機種は、左メニューの「用途、機能」より「ワード・エクセル搭載」を選択しましょう。

プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

参考機種

プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】
プリインストール版 Office 2024 は別のPCに移行できる?【デジタルアタッチ/ライセンスの注意点】

情報は更新される可能性があるため、詳細はリンク先をご確認ください。

まとめ

プリインストール版Office 2024(デジタルアタッチ/デジタルライセンス)は、購入したPC1台専用のライセンスであり、他のPCに移行することはできません。

便利でコストパフォーマンスも高いですが、将来的なPC買い替えや複数台利用を考えている場合は、パッケージ版やダウンロード版の購入も検討しましょう。

購入時には、自分の利用スタイルや今後のPC運用計画に合わせて、最適なOfficeの形態を選ぶことが大切です。

Office 2024 付き Windows 11 パソコンのメーカー別おすすめPC選び方

買い切りオフィスなら、Office Home 2024

個人向けのサブクスなら、Microsoft 365 Personal

2名以上なら、Microsoft 365 Family

目次